ベビーカーに簡単に取り付けられるおすすめ多機能便利ポーチ

ベビーカーに簡単に取り付けられるおすすめ多機能便利ポーチ

ベビーカーに取り付けることができる多機能で便利なポーチをご紹介いたします。

ベビーカーを押していると、両手が塞がってしまい、手で荷物を持つのは困難になりますが、最近のベビーカーは収納が非常に便利で、スーパーで3日分ぐらいの食材なら簡単に収納できると思います。

ただ、ちょっとした小物や子供の水筒などをすぐに取り出したりする際に便利なのが、ベビーカーの取っ手部分に取り付けることができる多機能ポーチとなります。

私のおすすめの商品はこちらのActive Winner ベビーカー用バッグ

Active Winner ベビーカー用バッグ ベビーカー ドリンク ホルダー ポケット オーガナイザー

・ACTIVE Winner ベビーカー用ポーチおすすめの点

①ベビーカーへの取り付けが簡単で、ほとんどのベビーカーに対応している

②ベビーカーに取り付けた状態で、ベビーカーを折りたたむことができる

③容量が大きく、ポケットがたくさんついてて収納しやすい

④カバンの前についている小さいポーチをかばんから取り外しができる

⑤小さいポーチにストラップがついており、腕などに簡単に引っ掛けることができる

⑥1年間の保証がついている

おすすめの点がたくさんありすぎるのですが、マジックテープで簡単にベビーカーに取り付けることができるので、ほとんどのベビーカーに取り付けることが可能です。

また、ベビーカーを折りたたむ際に、ポーチを取り外す必要がないので、これも非常に便利です。

なお、ベビーカーを使用しなくなったとしても、車のシートの首の部分(ヘッドレスト)に取り付けて、ドライブに使えたりもしますので、子供がベビーカーを使用しなくなっても有効活用することができます。

ポーチの容量は非常に大きく、私は常に、紙おむつ3枚、おしり拭き用ウェットティッシュ、タオル1枚、お菓子(たまごボーロ、ぷるんぷるんQoo)をセットしており、これだけ収納しても、まだかばんにゆとりがあります。

お出かけ時には水筒や哺乳瓶も必要になり、水筒をセットできるポケットも用意されておりので、これらを収納してようやく丁度良い収納具合になります。

カバンの前には小さいポーチもついており、なおかつファスナーになっており、取り外すことが可能です。

しかも、この小さいポーチにはストラップがついているので、取り外したとしても、腕に巻くことで手が塞がることがなく、両手を自由に使用することができます。

子供をベビーカーから降ろして抱っこする際も、両手が使用できるので、非常に便利です。

また、ここにSUICAなどを入れておくと、電車を使う際や、コンビニでちょっと買い物する際に、すぐにSUICAを取り出すこともできるので、非常に便利です。

そして、ACTIVE Winnerさんの自信の表れなのでしょうが、なんと1年間の保証付き

正直、数千円の商品にも関わらず、1年間の保証をつけるのは、相当自信がある商品じゃないとできないと思います。

それほどお客様に喜んでいただける商品だと自信を持たれているのだと思います。

使ってみて、本当にデメリットなど感じさせない、素晴らしい商品だと思います。

どうぞ皆さまにもご使用いただき、共感していただけると幸いです。

なお、私の息子が大好きなお菓子である、ぷるんぷるんQooはこちら。

機嫌が悪い時に与えると一気に笑顔になり、なおかつ口が塞がるので大人しくなります(笑)

公衆の面前で騒いでしまった際には大活躍してくれます。

※容器を強く押すと、ゼリーが飛び出してしまうので、電車などでは注意が必要です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。