おすすめ家電

時短家事に役立つ生活家電まとめ

  • 2018.01.07

今回は今までブログで紹介してきた時短家事に役立つ生活家電をまとめましたので、是非ご参考にしていただければと思います。 ずばり、最初に時短家事に役立つ生活家電を挙げておくと、次のようになります。 ①ドラム式洗濯乾燥機 ②食洗機 ③自動お掃除ロボット ルンバ ④自動床拭きロボット ブラーバ ⑤コンビ除菌じょ〜ずα  ※赤ちゃんを育てている方限定   ・時短家電No1 「ドラム式洗濯乾燥機」 […]

デロンギで簡単!豆から簡単に淹れれる美味しいコーヒーで一息!

  • 2018.01.04

豆から簡単に美味しいコーヒーを淹れれる、デロンギ(Delonghi)をご紹介したいと思います。   ・デロンギのお勧めの点 ①ボタンを一度押すだけで、美味しいコーヒーを淹れれる ②豆からコーヒーを淹れれるので、豆を挽く手間を省ける ③色んな豆を試す事ができる ④機械のお手入れが楽(大体半年に1度の石灰除去程度) ⑤美味しいカフェオレを作ることもできる ⑥美味しいエスプレッソも簡単に作るこ […]

子育て時短家事におすすめ 床拭きロボット

  • 2017.12.28

忙しい子育てにゆとりを作り出すことができる、「床拭きロボット」をご紹介します。 子供のお昼寝中、就寝後に、部屋の拭き掃除ができます! ・私が使っている床拭きロボット ブラーバ   IROBOT社の『ブラーバ 371J』!! ・床拭きロボットのメリット ①音が静か。 ②濡れたところをきれいに拭き取ってくれる。 ③水拭きも乾拭きもできる。 ④時間にゆとりができ、子育てにゆとりが生じる。 &n […]

子育て時短家事におすすめ 自動掃除ロボット ルンバ

  • 2017.12.28

忙しい子育てにゆとりを作り出すことができる、「ロボット掃除機」をご紹介します。 部屋でのんびりしている間やご飯の準備をしている間や、外出中に部屋の掃除ができて、非常に便利な生活家電です。 ・私が使っているロボット掃除機 IROBOT社の『ルンバ 577』!! ※型番が少し古いです。 最近のルンバはWIFIが使用できる環境であれば、外出中にルンバを起動できる機能もついているようです。 インターネット […]

子育て中の時短家事には据置型の食洗器がおすすめ

  • 2017.11.25

忙しい子育てにゆとりを作り出すことができる「据置型食洗器」をご紹介します。 既に食洗器をお持ちの方にとっては面白くない内容と思われるのでご了承ください。 我が家は賃貸でなおかつビルトインタイプの食洗器がついていないため、食洗器の使用は元々は考えてなかったのですが、育児・家事・仕事のため少しでも身体への負荷を減らすための手段として行きついたのがこの据置型の食洗器となりました。 実際、購入して本当に良 […]

子育て中の時短家事にはドラム式洗濯乾燥機がおすすめ

  • 2017.11.23

忙しい子育てにゆとりを作り出すことができる、「ドラム式洗濯乾燥機」をご紹介します。 最近のドラム式洗濯乾燥機は本当に凄くて感動します。 何が凄いかと言うと、本当にアイロンいらずなところです! ・私が使っているドラム式洗濯乾燥機 日立さんの『BD-NX120BL N』!! この風アイロン機能によって、洗濯物がアイロンいらずとなります。 また、洗濯物を干す必要もなくなるので、それだけでも家事の負担が一 […]