保冷もできて便利なベビー用水筒!サーモスベビーストローマグ!
- 2017.12.26
- おすすめアイテム

乳幼児向けの、便利な水筒を紹介いたします。
お勧めしたい水筒は、「サーモスベビーストローマグ」となります。
・サーモスベビーストローマグのおすすめポイント
①鞄に入れて横にしてもこぼれない
②保温性・保冷性に優れている
③ストロータイプ・コップタイプなど、フタを交換するだけで使える
④フタだけでなく、ボディにも複数種類ある
9ヶ月頃になると、赤ちゃんの水分補給として、ストローマグに水や麦茶を入れて、持ち歩くようになると思います。
その際、サーモス水筒は、鞄に入れて横にしても水が漏れず、安心して持ち運びが可能です。
サーモスの水筒やタンブラーは保温性や保冷性が非常に優れているので、長時間経ってもおいしく水やお茶などを飲むことができるので大変おすすめです。
さらに、 別売りのトレーニング用ユニットを利用することで、コップ飲みの練習もできます。
コップ飲みが上手にできるようになったら、ストロータイプからトレーニング用ユニットに変えて持ち歩くことで、ストローを取り外して洗ったりする手間がなくなり、お手入れが楽になります。
また、冬など寒くて常温で良いという時や、常温で良いからもっと軽い水筒が良いという時は、プラスチックタイプの水筒もあります。
こちらであれば、フタはそのままで、なおかつ軽く、横にしても漏れないので、非常に便利です。
乳幼児用の水筒でお悩みの方は、是非ともサーモスの水筒をお勧めします!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
-
前の記事
子供の写真を撮るにはミラーレスカメラがおすすめ 2017.12.08
-
次の記事
赤ちゃんの眠気を誘うかわいいおもちゃ!クラウドビー アクアタートル! 2017.12.26