赤ちゃんのオムツ交換時に役立つ コンビお湯でコットンおしりふき
- 2018.02.28
- おすすめアイテム

赤ちゃんのオムツを交換する際、温かいお湯を使っておしりなどを綺麗にふくことができる便利なアイテムをご紹介します。
おすすめアイテム:コンビお湯でコットンおしりふき
コンビお湯でコットンおしりふきのおすすめの点
①温かいお湯を使用して赤ちゃんのおしりを綺麗にふける
②コットンを置いておけるスペースがあって便利
③コンパクトサイズなので置く場所に困らない
常にコンセントに差しておく必要はありますが、コットンをお湯で湿らせて赤ちゃんのおしりを綺麗にふいてあげることができるので、おしりや性器を清潔にすることができます。
特に女の子の場合は、うんちが原因で尿道にばい菌が入ってしまい、尿道炎や膀胱炎などのリスクが非常に高くなってしまいます。
これらのリスクを回避するためにも、コットンなどをお湯で十分に湿らせて、うんちを綺麗にふいてあげることが大切です。
また綺麗にふいてあげることで、お肌がかぶれるのを防ぐこともできます。
コンビお湯でコットンおしりふきはいつでも温かいお湯を使用することができ、サイズもコンパクトなので置く場所に困ることもないので、非常におすすめの商品となります。
コンビお湯でコットンおしりふきの商品仕様
・本体サイズ:横幅24.6cm×奥行15.2cm×高さ12.1cm
・お湯の温度:35~45℃をキープ
・コットン収納枚数:約60枚(横幅8cm×奥行6cmの場合)
お値段もお手頃で大量にコットンが入っているのでこちらもおすすめです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
-
前の記事
2人乗りベビーカー購入時の注意点と試乗のおすすめ 2018.02.27
-
次の記事
赤ちゃんが泣き止んでくれるおすすめのバウンサー 2018.02.28