雨が降っても両手でベビーカーを押せる便利道具!どこでもさすべえ
- 2018.01.02
みなさんこんにちは。 今回は雨が降っても両手でベビーカーを押すことができる便利な道具、『どこでもさすべえ ワンタッチ グレー』をご紹介したいと思います。 ・どこでもさすべえおすすめの点 ①雨が降っても両手でベビーカーを押すことができる ②作りがしっかりしているため、傘をさしても安定感がある ③傘をあらゆる角度に向けれるよう設計されている ④傘の高さの位置を調整できる幅が広い ⑤ベビー […]
新米ママ・パパを応援するサイトとなります。
みなさんこんにちは。 今回は雨が降っても両手でベビーカーを押すことができる便利な道具、『どこでもさすべえ ワンタッチ グレー』をご紹介したいと思います。 ・どこでもさすべえおすすめの点 ①雨が降っても両手でベビーカーを押すことができる ②作りがしっかりしているため、傘をさしても安定感がある ③傘をあらゆる角度に向けれるよう設計されている ④傘の高さの位置を調整できる幅が広い ⑤ベビー […]
子供が寒い冬を乗り切るための、「Kids Foretのネックウォーマー(男女兼用)」をご紹介します。 子供は風の子と言いますし、薄着で外を走り回ったりしていますが、真冬はさすがに寒そうです。 そして、気付くと…鼻水が見事に垂れております。 そこで、防寒具としてオススメなのが、「ネックウォーマー 」となります。 私が使用しているKids Foretのネックウォーマー(男女兼用)はこちらで […]
0ヶ月の赤ちゃんから使用できる、オーガニックベビーシャンプー(ボディ兼用)をご紹介します。 産まれたばかりの赤ちゃんの肌を洗う際、できる限り添加物などの少ない製品を使用したいと考えているママ・パパは多いと思います。 私自身も何を使えば赤ちゃんの身体に影響が出ないかなど、シャンプーなどの化学物質(?)的なものには非常に過敏になっていました。 そんな中で出会ったのがbabybuba(ベビーブーバ)さん […]
乳幼児向けの、便利な水筒を紹介いたします。 お勧めしたい水筒は、「サーモスベビーストローマグ」となります。 ・サーモスベビーストローマグのおすすめポイント ①鞄に入れて横にしてもこぼれない ②保温性・保冷性に優れている ③ストロータイプ・コップタイプなど、フタを交換するだけで使える ④フタだけでなく、ボディにも複数種類ある 9ヶ月頃になると、赤ちゃんの水分 […]
レンズの交換もできて、なおかつ持ち運びもしやすいミラーレスカメラをご紹介したいと思います。 書きたいことが山ほどあるのですが、文章が長くなってしまいますので、最初にミラーレスカメラのおすすめのポイントと、購入する際の必要機能を列挙しておきます。 気が向きましたら、最後まで読んでいただけると幸いです。 ・ミラーレスカメラのおすすめポイント ①レンズを交換できる ②一眼レフカメラより軽量でコンパクト […]
落としても安心できるタンブラーのコップをご紹介したいと思います。 子育てに直接関係ないように思われますが、子供と一緒にご飯を食べたり、お菓子を食べていると、必ず大人が飲んでいる飲み物に興味を持ちます。 そして大人が使っているコップを持ち、一生懸命飲もうとし、取り上げると案の定大泣き・・・ こんな事は日常茶飯事です。 この時、大人が使っているコップがガラスの場合、落とすと割れてしまい、子供が怪我をす […]
赤ちゃんの鼻水を一気に吸い取ることができる電動鼻吸い機をご紹介します。 赤ちゃんは自力で鼻をかむことができません。(当時2歳の息子でさえもかめませんでしたが・・・) なので風邪をひいたりした場合、鼻水によって様々なリスクが潜んでいます。 ・赤ちゃんが鼻をかめないためのリスク ①中耳炎 ②副鼻腔炎 ③病気の長期化 これらのリスクを回避するためには薬を飲むだけでなく、鼻水をこまめに吸い取ることが重要に […]
哺乳瓶の消毒を電子レンジで簡単に行える、子育てに便利な商品をご紹介します。 哺乳瓶をして用して新生児にミルクをあげますが、初めてのお子さんの場合は哺乳瓶の衛生面など気になってしまうと思います。 私も哺乳瓶を使い終わった後、熱湯で10分間消毒したり、ちょっと汚れがついてるだけでも再度消毒したりとかなり神経質になっていました。 しかも、哺乳瓶を最初は2つしか購入しなかったため、哺乳瓶を落としてしまった […]